« 青菜の危機は娘の危機。 | トップページ | 今日も おはよう。 »

2011年3月24日 (木曜日)

おでこ。

今朝もいつもと同じ様に、娘のカバーを外して

おはよぉ。

あら、おけけ (羽をおけけとよんでいる)

今日は見事にど真ん中。

体重測定のついでにパシャリ。

009

拡大。

008

最近、発情期に見られるという 大きいうんち をします。

朝一番の体重測定の時に、必ずスケールの上に・・・

面積で言うと1.5cm角位かしら・・・心配になるほど。

発情していれば巣を汚さない様に という思いから溜めるけど、

発情はしていないから、もしかしたら地震のストレスなのかも・・・

目の前に居る私が地震で焦ってる姿も見てるし・・・

小さい体で精一杯頑張ってるのね。

一日も早く 落ち着いた日々が訪れますように・・・

|

« 青菜の危機は娘の危機。 | トップページ | 今日も おはよう。 »

コメント

かっかわいいーっ
こんなにちいさいんだもん。。
お水とかフードとか心配ですよね・・
地震だってこわいですよね。。
本当に ちいさい体でがんばってるねっ
早く 何も心配しないで過ごせる
日がきますように。。。

投稿: maron-go | 2011年3月24日 (木曜日) 19時15分

maron-goさん コメントありがとうございます^^

地震、原発で鈍感な娘にも少しは負担が掛ってるかな?
自然界で言えば、緊張感なのかもしれないけど。

昨年、寒くて死にかけたので今年は寒さでは辛い思いをさせたくなかったけれど、節電にも付き合ってもらってます^^;
夜は少しだけ保温器を使って、昼間のご褒美。

まろんちゃんも小さいい大切な家族。
本当に早く心配なく過ごせる日が来て欲しいですね。


投稿: あたし | 2011年3月24日 (木曜日) 20時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 青菜の危機は娘の危機。 | トップページ | 今日も おはよう。 »