« 何!? 何!?。。。禁止令発令中。 | トップページ | 大事件。。。とは »

2012年1月10日 (火曜日)

まる は △

先日の娘の高齢出産。

念のため病院へ行ってきました。

ここまでは前回もお知らせしていました。

診察の結果

やっぱり卵は1個だけだったようで

お腹はぺったんこ。

巣になりかけていた場所を撤去したのが

ギリギリ間に合ったみたいです。

普通は4、5個産むらしいので。。。

叱られると覚悟をしていった割に

殆どしかられず 管理の再確認という感じでした。

高齢の為、これからは絶対に産卵させないこと

1日中、放し飼いはしない

  ↑部屋(居間)全体がケージ状態になってしまうから

視覚で緊張感を与えるため部屋の模様替えをマメにする

放鳥時間の開始と終了時の合図を決める

精神的ストレスは与えないこと

などなど 細かいことが沢山あります。

色々な評価を考えると 状態は△って感じです。

6歳8ヶ月で無事に産卵できたのは

とてもラッキーだったそうです。

私が飼い始めたのが1歳半の時なので

それまでに産卵していたのかは解りません。

高齢の初産だったとしたら 本当にラッキーだったって。

セキセイインコの平均寿命は

7、8年から10年と言われてます。

きちんと管理して飼えば14、15年

一緒に居ることができます。

私は目標10年。

10歳超えたら15歳を目指します。

もっと、もっと一緒に居たいよぉ。。。

間が空いてしまいましたが 娘はとても元気です

ご報告まで。。。

|

« 何!? 何!?。。。禁止令発令中。 | トップページ | 大事件。。。とは »

コメント

良かったですね
精神的ストレスって、もしかしてお二人からのチュ~???

投稿: こまつな☆ | 2012年1月10日 (火曜日) 23時34分

部屋の模様替えなども必要なのですね。

大事な家族ですものね。
ずっと一緒にいたいですよね。

投稿: しま | 2012年1月11日 (水曜日) 10時40分

うわ〜、色々と注意しないといけないことが、
たくさんあるのですね。
大変そうですが、長生きしてもらって、
ずっと一緒にいたいですものね。
何はともあれ、今回、何事もなく、
元気で良かったですね、まるちゃん。

投稿: 小梅太郎 | 2012年1月11日 (水曜日) 18時08分

こまつな☆さんへ
やっぱり私達のチューはストレスだよね。
・・・って、そんな訳、ないでしょ
ダイエットもあるし やらなきゃいけないことが沢山


しまさんへ
って小さくても学習能力って高いので
数回で慣れてしまうらしいです。
変化を考えないといけない私の方が
追いついていかないかも


小梅太郎さんへ
手が掛るとその分、可愛くなりますね。
運動をあまり好まない性格の
小梅ちゃんと 娘。。。
何だかダブってしまいます
少しずつ。。。ダイエット頑張りましょうね

投稿: あたし | 2012年1月11日 (水曜日) 23時29分

まるちゃん よかったねーっ
でも 注意しなくちゃいけないこと
たくさんあるんですね~
何にも知らずに 飼ってたんだなぁ わたし・・
ずーっと 健康で一緒にいたいですもんね
お互い 愛する子のために
健康管理 がんばりましょうねーーっヽ(´▽`)/

投稿: maron-go | 2012年1月12日 (木曜日) 10時45分

maronママへ
え゙~ っていう細かい注意事項が結構あって
全部ができるか自信ないけど
程々に頑張ってます
まろんちゃんもダイエット頑張ってるし
も見習って頑張るね

投稿: あたし | 2012年1月13日 (金曜日) 11時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 何!? 何!?。。。禁止令発令中。 | トップページ | 大事件。。。とは »