ただいま~。
娘と病院に行ってきました。
今朝、見た時には おかしかった羽の向きも治っていましたが
ハゲや発情の事もあったので 病院に行ってきました。
てくてく歩いて45分。
綺麗な病院でした。
いつもは鳥専門病院ですが
留守番電話での完全予約制で、急病の時に困るのが難点。
症状が出た時に予約なしに受けられる病院を探していました。
朝の状態から お試しに新しい病院に行ってみた訳です。
が。。。
やっぱり鳥専門の先生とは違って。。。
糞検査もないし
全体的な触診もないし
何となくアドバイスも曖昧な感じでした。
。。。うん・・・もやもやする。。。
どうにもこうにもならない時だけで いいや。
いつもの病院に戻します。
やっぱり鳥専門医は 鳥が好きだから 鳥専門医になったんだと思います。
だから色々詳しく知ろうとするし
触れ合う機会も多いし 情報も経験も多いから
質問に対する答えも的確。
先生、浮気してすみませんでした!
症状は というと
全く元気に 食欲旺盛。
羽も元の向きに戻って 今の所問題なし って感じです。
もう少し様子を見て
頭のハゲの診察を受けに行こうと思います。。。
でも 昨夜のあの羽は何だったんだろぉ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえりなさ~いヽ(´▽`)/
いつもの病院じゃなかったんだね~
うん やっぱ鳥専門の先生が安心だねっ
それが確認できたから
浮気も許してもらえるよ~(笑)
病状は 大丈夫そうでよかったーーっ
投稿: まろんごぅ | 2013年4月29日 (月曜日) 17時07分
まろんごぅ ままさん


変わってたのね
久し振りで変わったの知らなかったです
んっと。
とりあえず暖かくなってきて気分も良いのか
基本的には元気ですよ。
でも見た目に色々変化がでるお年頃なのね
まろんちゃんと ハゲちゃん友だち になりましたね


これからもよろしくね
投稿: あたし | 2013年4月29日 (月曜日) 20時13分
3.5キロ、歩いて行ったの?
たいへんでしたね
鳥専門の病院って、あるんですね。
そうか~。やはり専門の方が詳しいですよね。
でも、お元気そうで良かった
投稿: 四季 | 2013年4月30日 (火曜日) 13時39分
症状も重大な感じではなかったので
返りはのんびり お散歩しながら帰って来ました。
多分、これから先
日々現れる老化現象に対応していくんでしょうね
1日でも長く一緒に居たいものです。。。
投稿: あたし | 2013年4月30日 (火曜日) 15時15分
猫ですら的確な答えがもらえない病院が結構ありますよ。
獣医さんって犬には詳しいけど猫は…っていうところが多いような気がします。
猫大好きです!飼ってます!って言う先生のところなら安心なんだけど~。
だから鳥ならなおさらでしょうねぇ。
投稿: しま | 2013年4月30日 (火曜日) 23時06分
なら
私が待ってる間
's
でした。
殆どが
1匹だけ
あとはうちの娘
アドバイスも普通に飼い主が知っている様な事だし
診察もプラケースに移し変えて
角度を変えて見て(見た目)大丈夫です って
肥満の事も「見た目は普通ですけどね」
羽をよけて見れば脂肪が透けて見えるのに
外見だけで判断されちゃいました。
やっぱり専門医じゃないとダメですね
投稿: あたし | 2013年4月30日 (火曜日) 23時50分