どうする?
2日前、インテリア産業協会から ゆうメール。
もうそろそろとは思ってたけど とうとう来た。。。
インテリアコーディネーターの資格更新登録書類。
資格を取って もう5年も経つんだ。。。
隅々まで目は通してないけど
更新には
約2万円の登録料 と レポート作成が必要らしい。
レポートなんて要るんだ・・・
それ用に 44ページのテキストがあって
少し勉強してから 2種類の課題うち 1つを選んで送付するらしい。
聞いたことがない単語も増えて
呪文の様だよ。。。瞼を閉じろ って呪文。
レポートも登録料も必要なら 全然構わないんだけど
資格を取得してからの実績なんて 単発の仕事を2件しただけ。
不動産関係の仕事を1年半くらいしてた時期もあるけど
職種、違うし。
これって してないのと同じだよ。。。
今は娘が居るから フルの仕事は控えたいし。
なぜって・・・
娘が我が家に来る前、共働き夫婦の子だったから
私が一緒に居たる! って引き取ったから。
前は殆ど一緒に居ることがなかったみたいだし
その分、今はずっと二人。
今さら・・・可哀そう。。。
図面は描きたいけど
フルには働けないよ。
この職業、勤務時間が短い求人なんて無いもの。。。
私みたいな人、多いんだろうな。
○○万円も掛けて
猛勉強して やっと取ったのに
登録をしないと その努力とお金が無駄になる様な気が・・・
かといって 仕事をする予定もないのに
登録料を払うのも・・・
困った。。。
片づけが苦手な私が
整理収納アドバイザー2級 を持ってることも
あり得ないんだけど。
いつ、どこで、どう 活かすの?
その資格たち
最近のコメント