旅行・地域

2011年5月19日 (木曜日)

四国へ。 その7

桂浜にある水族館。

規模は小さいですが珍しい魚がたくさんいます。

あまり詳しくないので写真主流で^^;

092

093

ヤマトメリベ っていうそうで ウミウシの仲間。

体の一ヵ所が、すごく大きい口の様になってます。

094

クラゲ。

095

イソギンチャク

096

097

クリオネ。

この時は可愛く見えますが、餌を食べる時は

たこの脚の様な物がニョッキリ出て来て

ちょっと気持ち悪いのよね

098

クリックすると新しいウィンドウで開きます

↑「UMA(Unidentified Misterious Animals)」HPより

099

イヌザメってなんでイヌ?

横顔が似てるのかな?

100

102

ホワイトソックス

合成って思うほど、見事な 白靴下。

結構、動きが速いのでで追うのが大変でした。

103

ここまでが水族館。

これから、ある場所へある物を食べに、高速に乗って行きます。

途中のSA。

手術跡が見え見えの警備員さん。

奥にもう一人居ます。

104

夕方だったので駐車場も空いていてすんなり入店。

お目当てはコレ。

徳島ラーメン。

相方が食べたい!食べたい!!と言うので。

私はあまりラーメンは食べませんがお付き合い。

105

注文して持ってきてくれたコレを見て

なんじゃこりゃ。

見た目、ごった煮状態。

普通は生卵を入れるらしいけど・・・

見た目よりもあっさり味。

人気店らしいです。

でも、また食べたいとは お世辞にも言えません

ラーメン通の相方も さすがに絶句。

あまり評価が良くないので、あえて店名は公表しません。

やっぱり東京のラーメンの方が洗練されてて美味しいわ。

いろいろな味があるしね。

徳島ラーメンは自宅で作るラーメン(風)ってとこでしょうか・・・

さっ!これで味はともかく 相方のラーメンが食べたいと言う欲求も満たしたので

帰路につきます。

107

僅かな渦潮を見ながら・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

途中のSAで仮眠を取ったので

翌日のお昼頃に到着しました。

そして翌日。

とお出かけ。

108

4泊5日のハードな旅でした。

往復1700キロの旅。

もう、旅行なんて優雅なものではありませんでした。

この5日間、一番頑張ったのが娘

狭いキャリーケージで連日過ごしていました。

いつもは紙を敷いていますが、ストレスからか狭いキャリーだと

紙を噛み噛み噛み・・・で、間もなく紙くず状態

なので長時間の外出はハギレが一番。

もぐったりしながら遊んでます。

これからは広い部屋でたくさん遊んでいいからね。

今年のGWは良くがんばったね

長々と、四国の旅にお付き合い頂きありがとうございました。

| | コメント (4)

2011年5月17日 (火曜日)

四国へ。 その6

桂浜にある水族館。

これから屋内に入ります。。。

074

入口でカッパちゃんがお出迎え。

下の方にあったので気づかれないかも・・・

可愛いとは言えないけど、魅力があります^^;

073

オオサンショウウオ?

指が短くて、先が丸くて。。。可愛い ( ´艸`)プププ

075

076

079

集団でこっちをみてる

赤目 っていったかな・・・

ライトを照らすと目が赤く光ります。

080

青いライティングが沖縄の海みたい

081

082

全ての水槽に手書きの説明が添えられています。

イラストもかなりお上手なんです。

085

084

これは・・・例の ウツボ。

現地ではボイルしてから お刺身で・・・

やっぱりこれを見ちゃうと 食べられないでしょ。

不気味な模様の皮・・・

086

アジも居ます。

他は解りません。。。

088

逆立ちをする魚  ヘコアユ。

黒いホースに沿った細長いのが ヘコアユです。

091

ん・・・

遠すぎて写らないけど、穴から白っぽい細長い生き物が出てました。

可愛い顔してました。

次回が最終回になります。

 

| | コメント (2)

2011年5月16日 (月曜日)

四国へ。 その5

高知城の後は、この桂浜。

042

も のんびり。。。気持ちいいね

043

相方と娘のツーショット。

045

でも相変わらず相方は末梢・・・ 今回は水玉で^^;

次は水族館へ。

060

すいすい アザラシ。

061

背泳ぎしながら、口で噴水。 ピューッ

なにしてるの? 芸の練習

動物達は時として人間には理解不能なことを繰り返します。

050

イルカは高所にあるボールに向かってジャンプなどしてましたが

では瞬間を納めることができませんでした

静止してるショットのみで^^;

062

これは カワウソちゃん よね?

ひたすら排水口をジャブジャブしてました。

これも私達には理解不能な行動^^;

それが可愛い

063

こちらはペンギン。

1羽だけ近づいてきたのでアップを狙い・・・

066

これでも噛みつかれそうな程の近距離。

危険を覚悟で

067

ペンギンの嘴って、大きいのにビックリ。

↓これってどういう意味?

068

控え目に手を入れちゃダメ(禁止)の意味じゃないよね?

なので痛さを覚悟して、わざと手を噛まれてみました。

さすが指は痛そうなので、ゲンコツを作って

甲の部分を出すと・・・

バクリ

血が出る程じゃないけど、噛んでるなという強さ。

相方にも入れてみれば?

と言うと、指を入れて・・・

バグリ   いてぇ

私、ばかうけ

だ・か・ら・・・ なんで指を入れるかなぁ。

070

この方、アザラシかな?

近くに寄ってるのに ずっとこのまま。

まったり~。

体は大きいけど 癒し系ね ( ´艸`)プププ

この後、屋内の水族館へ。

まだ、まだ続きます^^;

続きはまた後日・・・

もう少しお付き合い下さいね。

 

| | コメント (2)

2011年5月14日 (土曜日)

四国へ。 その4

出発して4日目。

朝早くから高知城へ。

写真が多いので、今回は説明は短めで^^;

011

ホテルから高知城が見えました。

当然、高知城からもホテルが見えます。

012

013

屋根瓦が美しい。

日本ならでは。

015

016

も同伴。

一回も鳴かず、大人しくしていました。

こっそり記念撮影。

017

美しい・・・

と思うのは私だけ?

020

なんて複雑・・・。

022

何だか可愛いような・・・

怖い様な・・・

026

028

型押しの和紙にお城の透かし入りで作られたシェード。

普通なら通り過ぎるところ、ふと目に入りました。

殆どの人は気づかないだろうな・・・

今回で一番のお気に入り。

033

自宅近くの公園で、鳩にもだいぶ慣れ

大量の鳩にも動じず^^;

035 

この後、桂浜へ。

動物達がいっぱいです。

続きは後日・・・

長々とおつきあいありがとうございました

| | コメント (6)

2011年5月13日 (金曜日)

四国へ。 その3

高知のちょっと、、、ゆかりの地へ寄り道。。。

118_2

壁から十数センチだけ飛び出た屋根?

趣があります。

117

何ていうのか・・・飾り屋根? なんて^^;

116

民家の中に のぼり。

裏返しになってるけど たいびんび。

115

現地の定番は甘くないニラの入った物だそう。

私は関東で定番の小豆あんにしました。

皮がしっとりもっちり。

120円。

114

豊乃梅の酒蔵へ。

・・・誰もいませんでした。

113

はりまや橋 の下を流れる川。

橋は大したコトないので・・・アヤメ?

112

ちょうど こうち春花まつり 開催中でした。

沖縄出身ではないけど、ヤンバルクイナが何とか・・・

という歌を歌っていました。

さすがプロ。

歌はお上手でした。

111

お花もいっぱい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だけどこの直後から

頭痛に襲われ、軽く昼食をとって

ホテルへチェックイン。

即効、爆睡

17時過ぎに目が覚め頭痛

相方も爆睡

タオルでおでこを冷やして

19時過ぎても頭痛が治らない。

また爆睡

20時半過ぎに起きると、少しだけ軽くなってた。。。

相方が居酒屋に行けると期待していたのをしってたので

軽く行こうか・・・と言ってホテルを出ると

周りは真っ暗。

都内じゃないから早いよ って。

私の地元みたい・・・

仕方なく歩くと 1件あった! 居酒屋。

怪し気だけど入って、ビールと私用にジュース。

かつをのたたき。

キャベツの塩タレ。

ホタルイカ。

などなど・・・

110

その中で、かつをのたたきは美味しい。

全く臭みがない。

タレも美味しい。

尋ねると瓶を持ってきてくれました。

撮り方が悪くてメーカーが見えない

軽く1時間程度で退散してホテルへ・・・

あら綺麗 と目に付いたロビーのアレンジ。

109

黄緑色の花が良いと思って よーく見ると

これ造花。

しゃくやくなんだけど、これだけが造花。

フラワーアレンジメントを習ってるのに ふしあな な私。

花屋にも勤めてたコトもあるのに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホテルに戻ってテレビを観てくつろいだ後

1時過ぎにお風呂に入って、もうすぐ出るって時に

外でトントン・・・

え、相方

普通なら声を掛けられるのに、無言。

しばらく経つと

またトントン・・・

浴室のドアじゃなくて、部屋のドアを小さく叩く様な響き方。

トントン・・・

少し経つと

トントン・・・

何回かそんな感じで、深夜に入浴してたから苦情かな?

と思ったけど荒々しい感じじゃないし・・・

出ると無音。

何だったんだろぅ・・・

相方に言うと、知らないって。

そりゃ、知らないでしょうよぉ、大爆睡なんだから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下はおまけ。

132

白いふわふわの羽。 チャボさん。

127

お首の皮が だっらだらの 七面鳥さん。

122

薄っぺらな箱に閉じ込められた

尾長鳥さん。

普通に生活すると長い尾がからまるのね・・・

なんだか見世物のために狭い所にいれられて可哀そう・・・

まだまだ、続きます・・・

| | コメント (4)

2011年5月10日 (火曜日)

四国へ。 その2

四国への旅。 2日目。

朝から食欲旺盛の相方。

有名な讃岐うどん屋さんに行きたい!と意気込んで行ってみると・・・

144

まぁぁ・・・人、人、人。

数百メーターの大行列。

500~700人くらいかなぁ。

営業時間が1時30分までで、並んだとしても食べられる保障もなく

何より、娘を何時間も車中に入れておけないので

あっさり諦めました。

今回の旅を決めるにあたり

が大優先。長時間待たせる様なコトはしない。

どうしても食べたいなら一人で行くコト。

と、相方に約束させていたので、珍しく決断は早かった

でも、この後の給油先で、お薦めのうどん屋さんを聞いたので、そちらに行くコトに。

位置的に観光地周りをするコトになり

まずは金刀比羅宮へ。

そうそう、うどんを食べてませんが、早朝のSAでドーナッツを食べてるので心配いりません。

061

黒く消された相方  ↑ ( ´艸`)プププ

金刀比羅宮への駐車場で混んでましたが、裏道に回ると

すんなり、屋根付き駐車場へ停めるコトができました。

138

四国のGWは黄砂が凄くて、遠くは白く霞んで全く見えませんでした。

なので、こんな写真しかありません

780段程の階段を登って、降りたら・・・

次は相方 お楽しみの讃岐うどん。

いざ。。。

137

むさし さん。

ガソリンスタンドのおじ様お薦め。

136

入口におでん。

自分でお皿に取り席に着きます。

窯玉うどんを注文しました。

ここで失態。

肝心の 讃岐うどんの撮影を忘れました

目の前に食べ物が来ると 集中

↓おみやげの写真でご勘弁を

022

柔らかいのにモチモチしてるって不思議な食感。

ご存知の方も多いですが、美味しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホテルに向かう車中で、今夜の夕飯をどうするか。。。

相方はが目的なので、市街地まで  

どう行くか・・・と検討。

ホテルの受付で、近くにスーパーがあるので部屋で済ませる人も多い と。

そっか・・・

とりあえず見に行ってみよう ってことで。

行ってみると 色々ありました。

よって好きな物を大量に買って、部屋で酒盛りに決定。

これ知ってます?

こちらではメジャーな食べ物なんですって。

うつぼの刺身。

私もパクリ とした瞬間、クニャっとした食感と

うつぼの姿が浮かんで ダメ

135

ほら、皮がね・・・ 思い出させるのよぉ・・・

133

一番のお楽しみはコレ(らしい)

私はお酒は少ししか飲まないけど、日本酒なら。

おり酒 はにごり酒。 帰宅してからいただきます。

まだ、まだ続きます・・・

続きは後日・・・

| | コメント (4)

2011年5月 9日 (月曜日)

四国へ。 その1

今年のGWは車で初の遠方へ。

自宅を12時過ぎに出発して、まず牧之原で休憩。

156

大渋滞で仮眠場所(淡路島)まで、まだまだ。

とりあえず休憩。

154

も初めての長旅。

まずは休憩。

いざ淡路島へ。。。

153

淡路SAで3人で仮眠。

日の出時間でうっすらと明るく、まわりはざわついています。

私達の様に結構、仮眠取ってる人多いです。

151

綺麗に植栽もされていました。

150

観覧車はまだ睡眠中

149

わたるくん。

ひと気のないのを見計らって

148

は少し遅めに起床。

昨夜は遅かったからね。

大好きブランコで

シートベルトもちゃんとしてるよ。。。

147

さぁ、鳴門海峡を渡って。。。

いざ、四国へ。

146

| | コメント (4)

2011年2月14日 (月曜日)

伊豆へ・・・

12、13日と伊豆へ行ってきた。

11日から降りだした雪は、行ってみると伊豆も東京と同じ程度だった。

ただ、山沿いを見上げると、真っ白。

バスも止まっているという噂もあり、不安もありながらも、取りあえず引き続き車を走らせ・・・

登れば登るほど木の枝に雪が積もり、道もタイヤの跡が目立つ。

・・・ヤバイ・・・

タイヤはノーマル。

行き交う車も殆ど無くなり、不安の中やっと見えた宿。

入口の目の前で車がチェーンを付けている。

それを横目に私達は突破しようよとアクセルを踏み続け・・・

タイヤが空周りをし始め・・・止まった・・・

宿に助けを求めると業務で使う裏側の道なら入れるかも との事で方向転換。

入口付近は雪が積もっていたものの何とか入口へ駐車。

ホッ・・・。

015_2

さすがにテニスコートも雪に埋もれ、まずは写真撮影。

018_2

写真を撮ろうとしても毎回食べ始めてから気づく私^^;

020_3

金目鯛の煮つけも注文

021

地元のお酒 なな尾

022

今日のお献立、お品書き。

023

028

カラオケの後に、バーへ行くと・・・

029

7体の人形が楽器演奏します。

ピアノ、トランペット、サックス、ドラム、ベース、ギターと、縦長太鼓風の打楽器。

担当箇所では手や脚などが、パートに合わせて動きます。

これは凄い!!

027

露天風呂に入って爆睡・・・のはずが!

日の出前、ゴー!という音で目覚めた。

電気ポットが突如沸騰し始めた!!

030

起こされたついでにカーテンを開けると朝やけ。

033

日の出も見られた。

035

親戚への手土産を買ったついでに、我が家にも4つだけ購入。

まんじゅう屋 菜の花

箱根のお月さま。

沖縄波照間の黒糖、命の塩(ぬちまーす)、北海道十勝の小豆を使用しているそう。

皮がモチモチしていて、美味しい。

他にも美味しそうな季節の和菓子が沢山。

全部は買い切れないので 試食をしたコレだけ購入。

帰りは渋滞もなく スムーズに帰宅。

今度は雪が降らない季節に行きたい。

| | コメント (0)