映画・テレビ

2013年8月31日 (土曜日)

ハマってます。

DOCTORS 2最強の名医~
観てますか?

まさかこんなに面白いとは。
森山医師役の高嶋(弟)さんの演技が 最高におもしろい。

悪役なのに 人間臭くて何だか憎めない役柄。
そして何より おもしろい。

冷静に見ると あり得ないとは思うけれど
毎回、わざとらしいおもしろい演技にハマって
録画して何度か観てしまうことも。

医療ドラマまで こんなにわざとらしいのに
嫌味がないのは 演技が上手いからかな。

私の今期でイチオシドラマ。
また今日も観返してます^^;

| | コメント (4)

2011年2月20日 (日曜日)

小梅。

昨夜の 志村どうぶつ園 に杉本彩さんの愛犬、小梅ちゃん(パピヨン)とアニマルコミュニケーターという方との取材が放送されました。

アニマルコミュニケーターとは動物と会話が出来る、意思が通じ合える能力を持っている方で、今回は小梅ちゃんでした。

約半年前、杉本さんが施設から里親として引き取り、当時から臆病で常に尻尾を下に下げ、怯えていたそうです。

ボールを転がしても怖がり、犬小屋も怖がり、ハンガーに吊るした服を見ても逃げ、飼い犬があれほど怖がる姿は私も初めて目にしました。

過去に虐待を受け甘えることも出来なかった小梅。

杉本さんに1度だけ吠えたことがあったそうです。

それは、過去に出産した子犬を守ろうとして当時の飼い主に吠えた所、叩かれ、杉本さんを試すために吠えた。

普通なら当然ですが、杉本さんは優しく撫でた。

同居している先輩ネコちゃん2匹たちに

ここは安全だよ。

と小梅は教わったそうです。

それ以来、徐々に体に触れる事もできるようになりましたが、いまだに臆病、極度の警戒心。

で、今回、志村どうぶつ園で診て頂けたそう。

最後に、小梅が ずっとここに居てもいいの?

と聞くと、当たり前。ずっと一緒よ。

という言葉を聞くと、ずっと尾を下に丸めていた小梅が

急に激しく尾を振り、杉本さんに 「喜」 の感情を見せていました。 さすがの私も

鬼に目にも涙 !?

収録のテレビは編集ができるし、編集の仕方で印象がかなり変わってしまうけど

杉本さんが施設で沢山の犬の中、たった一人、隅っこで怯えていた犬(小梅)を選んで飼い始めたことは間違いないだろうし、先輩ネコちゃん達も保護された子を飼っている。

その動物を愛する気持ちは編集出来ないし、間違いないと思う。

ただ、ひとつ。

犬小屋やゲージなどの狭い所が嫌いな臆病な小梅。

杉本さんが仕事の時はどうしてるんだろう・・・

・・・どうであれ、これからの余生、愛情をたっぷりと受けて過ごして欲しい。

| | コメント (0)